2016-01-13(Wed)
7226 Views
キラプクきせかえシールパラダイス 本の購入レヴューとシールの粘着力復活技

誕生日にプレゼントしようと思っていたら、
今朝から熱を出して家にいて、見つかってしまいました。
そんな訳で、キラプクきせかえシールパラダイスの
購入レヴューとつけたりはがしたりを繰り返す
着せ替えシールで必須の粘着力復活技をお伝えします。
スポンサードリンク
この記事の目次
キラプクきせかえシールパラダイスの購入レヴュー
キラプクきせかえシールパラダイスはキラキラ
しているものや、フリフリしているものが大好きな娘に
めっちゃ響きました!
キラキラ・フリフリのドレスがたくさんですからね。

着せ替えシールが好きでお姫様系の好きな女の子には
めっちゃ好きな王道の商品でしょう。
で、うちの娘、熱が出ているのに集中して遊び始めました。汗

この着せ替えシールの絵柄は100均のダイソーでも
着せ替えシールで出ていたものと似ていますが、
ドレスのキラキラ感が断然違いますね。
定価の627円だと高いな~と思うところですが、
楽天のバーゲンセールで50%OFFの313円だったので、
まあ、お買い得だったかな、と。
台紙は1枚100均並みなので、期待しないように。
![]() 【バーゲン本】プリンセス・ファンタジー キラプクきせかえシールパラダイス [ さとうゆか ] |
キラプクきせかえシールパラダイスの難点
そのものずばり、キラプクきせかえシールパラダイスの難点は
シールの粘着力に最初からバラつきがあること。
手袋など小さなパーツがあるのですが、
これが付かないことがあります。
イラチな娘はこれにちょっとムカッと。
大きな面なら両面テープをつけて・・・
なんて出来ても、小さいパーツの時には
小さく切れないですよね。
そんな時に便利なのがシール復活ペン。
塗ったものが何でもシールになっちゃう優れもので、
写真だってシールになっちゃうので、
アルバムが作りたくなっちゃうかも~♪
着せ替えシールの粘着力を復活させる方法
着せ替えだから、つけたり、はがしたりを繰り返すわけで、
粘着力は衰えていくもの。
粘着力の復活は着せ替えシールの永遠のテーマですよね。
では、着せ替えシールの粘着力を復活させる方法いきます!
1、中性洗剤で洗う
この方法はビニールの着せ替えシールのみでお試しを!
シールをぬるま湯と中性洗剤で優しく洗います。
こすってしまうと粘着面が取れてしまうので、
軽く撫でて下さい。
洗い終わったら、きれいにしておいた冷蔵庫の面に貼り付け、
上から布やキッチンペーパーなどでシールの中心から
端の方へ水を真ん中から押し出すつもりで拭きます。
(シールの粘着面は拭きませんよ!)
その後は自然乾燥させましょうね。
出来れば、丸1日はそのままにしておきましょう。
着せ替えシールの埃をガーゼでぬぐう
着せ替えシールに埃がついていて粘着力が落ちた場合には
ガーゼをまず、水に浸し、かたーく絞ります。
そして、人差し指に広げたガーゼを包んで、
着せ替えシールの粘着面をこすりすぎないように
気を付けながら優しく2,3回なでます。
セロテープで粘着力を復活させる
着せ替えシールの粘着面を、輪っかにしたセロテープで
何回かぺたぺたして、ゴミを除ける。
と、これらをしても根本的に着せ替えシールの粘着面が
とれてるケースもあります。
その時には、シール復活ペンや貼ってはがせる両面テープを
使って、シール自体を復活させる方が確実ですね。
![]() ナイスタック貼ってはがせる両面テープ NW-H15SF ■接着■両面テープ■ニチバン 【あす楽… |
まとめ
着せ替えシールが好きな子には、いくらあっても楽しいみたいですね。
どうせなら、もっと長持ちすればいいのに~。
との思いから、復活を試みています。(←ケチなだけ?笑)
洗ったり、ガーゼで復活させる時には、まず1枚試して
いけるか試してから、次に取り掛かってくださいね。
シールによって相性があるので、よろしくお願いします。
スポンサードリンク