2018-09-01(Sat)
266 Views
期間限定!コールド・ストーン共同開発クランチーチョコミントテイズをセブンイレブンで発見!食べてみた感想レヴュー

夏はもちろん、年中アイスクリームが食べたい私
セブンイレブンで見つけちゃったて即購入!
コールド・ストーンとセブンイレブン共同開発のチョコミントバー!
食べてみた感想レヴューをお届けします♪
スポンサードリンク
暑くても暑くなくても
何かしらの用事があってコンピニに行くと
覗いてしまいますね、冷凍ケース。
先日もセブンイレブンで発見しました。
コールド・ストーンとセブンイレブン共同開発のチョコミントバー!
ネットでざわざわしていたのは知っていたので
ぱっと1本つかんでレジ直行。
何しにコンピニに行ったのか
忘れたパターン。

遠くから見てもチョコミントと分かるパッケージ。
存在感すごいです。
そして商品名が…
よくわからない(笑)
クランチーチョコミントテイズ?
これなのだろうか?
ググってみたところ出てきたのが
『コールド・ストーン・クリーマリー プレミアムアイスクリームバー クランチー チョコミント デイズ』
長っ!
クランチーチョコミントテイズで良いみたいですね。
クランチーチョコミントテイズとのご対面

大事なのはコールド・ストーンとの
共同開発だ、ということ。
セブンイレブン限定で毎年恒例行事で出てます。
アイス好きにはたまらないイベント。
私のように田舎者にはコールド・ストーンは幻の幻。
だって店舗に行くことなんてほぼ不可能なんですもの(泣)
セブンイレブン限定アイス万歳!
バーに焼き付けられたコールド・ストーンのロゴすらいとおしい。

見た目よりずっしりした感じです。
普通のアイスバーよりひとまわり大きいのかなぁ。
クランチがびっしりですね。
しっかりチョココーティングしてあります。
パリパリかな?
アイスのチョココーティングは厚めでパリパリしているのが
私は好きなんです。
しっかりチョコの存在アピールしてくるタイプがね。
生チョコっぽいのもありますが
それは中に入れておいてほしい。
コーティングはパリパリで。
クランチーチョコミントテイズ♪食べてみた感想レヴュー
がぶりっと一口。
コーティングはパリパリ。
なぜでしょう、ふぁふぁっと笑いが出てしまいました。

次は「うんまっ」と一言。
チョココーティングにはクランチ、アイスの中には
チョコとクランチが入っています。
食感最高。
クランチって美味しいですよね。
ザクッというか
サクッというか。
食べごたえ、充実感あります。
中心近くになったら生チョコっぽいのが出現。
チョコソースというよりは生チョコ。
(主観です、私の主観)
ソースだったらトロッとでしょ?
もっと固形物。柔らかいけど。

これでもかとチョコの追い討ちですね。
私は全部アイスでもいいんだけど(笑)
でも甘すぎず、というよりほろ苦さが勝ってるかも。
美味しいのには間違いがございません。
まとめ
そんなに大きいアイスではないし
めちゃくちゃ濃厚ということもない。
(基本はミントですからね)
なのに1本食べたあとの満足感。
食べることに集中しました。
ひたすら味わいモグモグ。
チョコのほろ苦さとアイスのまろやかな甘さ。
そしてミントの爽やかさ。
セブンイレブンさん
コールド・ストーンさん
ありがとうっ!
そんな気持ちになれる1本。
期間限定ですよ。お早めにどうぞ。
スポンサードリンク




